- 2014-09-20
- RECOMMEND
- 新しい時代のコミュニティ拠点
-
-
なんと蔵までついている古民家が、広々とした約1,000㎡の敷地に建っている。ここは長野県茅野市。八ヶ岳を臨む緑豊かな盆地は、細田守監督の映画「サマーウォーズ」の舞台を連想させる。
◆里帰り気分を味わえる昔ながらの日本家屋
映画「サマーウォーズ」は、仮想世界やアバターによって管理されるハイテクな社会と、自然豊かな信州の風景が対照的だった。暴走する人工知能と立ち向かうのは、田舎の家に集まった26人の親族一同だ。
親戚が一堂に会するような機会は、現代ではどんどん減ってきている。田舎の大きな古民家に憧れを抱くのは、そんなコミュニティへの憧れでもあるのかもしれない。
推定築100年のこの家は、昔ながらの間取りをしている。玄関の先には土間があるし、台所はなんと2つもある。ふすまで区切られた和室は、巨大な1つの部屋にすることも可能だ。大勢の人が集まるのにもってこいの造りである。
この間取りを上手に利用し、生活空間と切り分けてお店を開いてみるのもいいかもしれない。部屋数の多さを利用して、ゲストハウスやシェアハウスにしてみるのも良さそうだ。この場所に訪れる人は、まるで田舎に里帰りしたような気持ちになるだろう。
◆都心からアクセス良、温泉も観光も満喫できる高原の町
茅野市までは、都内から中央自動車道で約2時間半。新宿駅から中央線特急に乗れば、乗り換える必要なく2時間20分で茅野駅までたどり着ける。アクセスの良いこの町は、高地のため夏は涼しく快適で、冬は冷え込むが雪はそれほど積もらない。市内には温泉施設が豊富で、そのうちの1つである湯川温泉河童の湯まではなんと徒歩5分。散歩のついでに、毎日湯治ができてしまう。
七年に一度の御柱祭が有名な諏訪大社も近い。中ッ原遺跡で発掘された土偶「仮面の女神」は、2014年8月に国宝に指定され、縄文の里としても知られている。白樺湖、蓼科湖、諏訪湖も近く、ゴルフやスキーも楽しめる。こんな場所に生活の拠点を持っていたらみんなに自慢できそうだ。
蔵のある広い庭先には、大きな木が立っている。この木の下に多くの人が集う未来が見えるようだ。
新しい時代のコミュニテイの拠点を、のどかなこの地に構えてみるのはいかがだろうか。
-
5+2K+蔵 成約済み 50.24坪 290.49坪
-
-
- 長野県茅野市北山字御堂
- JR中央本線線茅野駅より車で10.0km(約18分)
中央自動車道諏訪I.C.より車で約12.0km
- 平坦
- 木造平屋
- 1914年1月
- 無
- ー
- 県道沿い
- 無指定
- 都市計画区域内
- 特に無し
- 無
-
カースペース3台有
茅野市景観づくり条例。
下水道未接続(敷地内引込済み)。
建物解体費(約200万円)を値引きした販売価格となります。
建物処分費等は買い主様負担となります。
現在商談中となります(H.26.9.20)。
-
情報提供仲介業者
蓼科グリーンビュー開発㈱長野県茅野市本町西5番23号
長野県知事免許(12)第1167号 0266721182
取引業態:売主