- 2012-03-01
- RECOMMEND
- 前略 蕎麦打ち台から
-
-
水の美味しい地域には、必ずおいしい蕎麦がある。伊豆高原は信州や出石といった地域特産蕎麦の歴史こそないが、大きな自然に囲まれ、水のおいしさでは負けていない。さらに静岡の特産物でもあるワサビの存在感も大きい。生ワサビを自分でおろして食べる蕎麦は格別だ。
そんなこだわりの蕎麦屋を開くのにぴったりの店舗付き一軒屋。城ヶ崎の国道沿いにある、定住できる2階建て物件だ。
玄関横の丸い窓からは蕎麦打ちの様子を覗くことができ、待つ人々の目を楽しませてくれる。店内の内装も洗練されており、新しい感覚の店舗という印象を受ける。客席横の窓は低めに設置されていて、通行者の目を気にすることなく食事を楽しむことができるし、カウンター裏の厨房が見えないよう設計されている。
厨房は広めで客席は21席、各種設備が整っておりすぐに開業できるのが魅力だが、もう少し客席を広めにとりたい場合は1階の住居スペースとなる洋室部分を個室に改装してもいいかもしれない。もちろん、蕎麦屋以外の仕様に変更するのもアリだ。蕎麦打ち台でパスタを打ってもいいし、パンの仕込みをしてもいい。窓を抜いて、テイクアウト用のブースにするのもいいかもしれない。
住居スペースへは裏手の玄関から入る。ゆったりとしたリビングは内装も綺麗で、まさか下に店舗があるとは思えない造りだ。寝室にできる洋室のほかに書斎が付いているので、店の経理や仕入れなど、事務仕事はここで行うと良さそうだ。
上質な店づくりを目指していた人にはとっておきの物件といえる。蕎麦に限らず、日本食や洋食、自慢の腕を振える一軒を目指してほしい。
業態ごとに蕎麦打ち台部分のブースの使い方を考えるのが面白そうです。ピザやパスタでも大丈夫ですね。テイクアウト用のパンブースにすると、持ち帰り人も集まって効果が出そうです。外にイートインスペースを設けても楽しそうです。
-
2SLDK 成約済み 50.13坪 129.77坪
-
-
- 静岡県伊東市富戸字小野間
- 伊豆急【城ヶ崎海岸】駅より 0.27km
- 平坦地
- 木造2階建
- 2006年5月
- 引込可
- 別荘・住宅地・県道沿い
- 無指定
- 非線引き
- 16,000円/年(親和会費[個人])
- 8,610円(10t迄)/月
- ・温泉引込の場合、温泉権利金:3,150,000円 接続費:21,350円
-
情報提供仲介業者
株式会社ミモ座リゾート静岡県伊東市八幡野1261-7
静岡県知事(1)12746号
取引業態:媒介